2008年3月30日

ぴろマーチ 延命処置

前にタイヤ交換をしていたらサビを見つけて・・・

_| ̄|○ 突いたら穴が開きました
カーペットをめくると結構な大穴ですよ?

どうりで雨の日に走ると車内に水の音がする訳だ
直すなら徹底的です

ここがマーチの錆びる場所です
切り落として新しい鉄板を張りました。
反対も間違いなく錆びてます
こっちも鉄板で新しく
クォーターパネルには錆でクラックが入っていました。

パネル交換は金額が大きいので新造です。
3ナンバー化する時に直してもらった部分が別の所から錆びていました・・・・
再度板金です
ちなみにドアの淵も錆びるみたいです。

良く見ると錆びてるマーチが沢山走っていました。
左側がパテまで終わりマスキングされました。
右側もマスキングされています。

ちなみに塗装ブースに搬入されていますのでお化粧です。
この作業で中古のK-11が買えました・・・・後悔はあまりしていません

あと10年乗ろうと決めて今回の延命処置を施した訳ですが、どんどん台数は減ってる中でオ○ニーみたいなもんですね。

次回は簡単な内容なので少し早い更新です。