2006年7月30日
フロントサスを交換してみた!
さよなら Kg/mm
サスメーカーのKg/mmが無くなりました
別の会社に買い取られKGMスポーツというブランドになったようです
残っているHPはあちこちエラーで電話番号も通じず在庫はヤフオクで処分されました
2年前に前後セットで買って後ろだけ交換したDR21スーパースポーツ(Z10キューブ用)の残り
フロント用を追悼の意をこめて交換です。
![]() |
フロントはプロフのサスで問題なかったです 地面からホイルアーチ上まで49センチ リアサス交換は長くてエライ目にあったのですよ(キューブ用サスに交換してみた!参照) スプリングコンプレッサーが無かったのでいつもお世話になっているボデーカドワキさんの横を借りて作業させて頂きました 分解して長かった場合組み直す体力が無い状態の私・・・ |
![]() |
ショック交換の時にはプロフのサスはスプリング・コンプレッサー無しでOKでしたが・・・今回は? 祈る気持ちでショックに乗せてみる・・・・ _| ̄|○ やっぱり長かった お忙しいところすいませ〜ん! スプリングコンプレッサ〜貸してくださ〜い! |
![]() |
う〜ん・・・・ 組み立て時にミス・・・ナットを噛ませてしまいました 職人さん達の協力を受けてなんとか完了です。 地面からホイルアーチ上まで48センチ 好きなメーカーだったのですがちょっぴり寂しいです |