2001年12月10日
シフトゲートを作ってみよう! 第2回
![]() |
厚紙で型紙を製作します シフトの移動距離を計って穴を開けました たった4X4.5センチ四方しかありません |
![]() |
1.7ミリのアルミ板を今回の為に購入した金工鋸で型紙にそって切り取ります 偶然遊びに来た友人をお手伝いさん1号に任命し作業しました |
![]() |
次の日、切り取ったアルミ板をヤスリで微調整しながら土台に合わせます 削り続けて2時間後・・・ピッタリになりました |
![]() |
土台の塗装をしようとスプレーの残量をチェックしてみると・・・ 足りない!今月はピンチなので買えない! ・・・ ・・ カーボンステッカーでも貼っておこう コレが大間違い(爆笑) ステッカー張りがかなり上達しました |
今回、使用したアルミ板は
いつもお世話になっているタケウチモデル苫小牧店の店長さんに分けていただきました 感謝!