2008年1月31日
ぴろマーチの衣替えをしみた!
![]() |
ぴろマーチは2004年10月に事故を起こしフロントバンパーをエアロガレージヨコハマ製にしていました。 しかし、今までの画像でもお分かり頂けると思いますがフックの位置からしても下が長くて少しでも車高を下げると擦るし割れるし・・・ |
![]() |
ジャンプアタックで表から回り込んで割れたオバフェン&バンパー・・・・ もうヤダ〜〜〜入れ替えだぁ! ちなみに、ぴろは最終目標をセイケンのフルエアロに惚れてマーチを購入。 しかし、今はインパル等他にも・・・ |
![]() |
んで調べたらWALDのF.S.Rの3点セット中古品(前期用)を札幌で発見! WALDも欲しかったけど新品は8万近いのよね Fバンパー撤去♪ |
![]() |
とりあえず電話で押えて現物を確認です。(この時は代車が2代前アルト)。 実物を見る前に真贋の見分け方をWALD本社に電話で聞いたw さすがコピーが多く出回ったWALDです 教えてくれましたよ〜♪ 結局買ったwしかも積んで帰った。高速で WALD 前期用F.S.R中古3万 |
![]() |
リアは黒帯ごとツルツルに塗装しただけで純正だったのよね〜 考えてたネタは色々あったけど実現しなかったなぁ… |
![]() |
んで取り外し バギーっぽい! これはこれでカッコイイ!! レインホースにメッキしたら最高かも♪ |
![]() |
何故だ・・・・ _| ̄|○ トトロみたいだ |
![]() |
出てる〜〜!たっぷりタイヤ出てる〜〜 前のバンパーだとギリギリの車高がWALDになると高すぎるよ〜 |
![]() |
今までの車歴で、社外のサイドステップを付けたのは初めてです。 理由は割れる以外に意味の無い物だから… でも、いっか〜〜♪ |
![]() |
フロントとサイドは修正と純正ネットをヤフオクで入手した黒染めのアルミネットに入れ替えました。 アルミネット 3720円送料込 |
![]() |
リアは足付け状態から仮組 前のオーナーがカットしたマフラーの部分どうしよう… タナトスは全く干渉しないよ〜? メーカー?吊りゴムを純正のまま使ってた? う〜ん 車熱版でも作ろう♪ |
![]() |
キツツキに開けられた穴(サビです) ドアごと実験用中期マーチのを拝借してサフ仕上げ |
![]() |
そうか・・・インパルもWALDもG♯のグリルがベースだから・・・ |
![]() |
とりあえず切ってみた♪ ぴろはパテも用意した! ぴろはやる気を失った! WALDのグリル新品を注文した!(てへ♪ |
![]() |
グリルが2週間以上掛かって届いたよ〜 塗装完了です Fバンパーにはネット装着済み |
![]() |
サイドもOKですね♪ タイヤが出っ張ってるのを元に戻すか? 5ナンバーに戻るのか?タナトス! |
![]() |
WALDのグリルです(アルミネット固定中 このラベルで分かります♪(真贋も) |
大改装らしくなってきたかな? ちなみに3日後に再度更新しますよ〜♪ 理由は当日発表♪ |