2007年8月30日
クラッチ交換のお話(前期)
バナナの皮って踏んだら本当に滑るから気をつけて
![]() |
妖しく闇夜に浮かんだぴろマーチですが、クラッチがズルズルになり、近所の踏み切りでも一時停止が不可能になりました。 諦めて(?)交換です |
---|---|
![]() |
今回も、工具等が調達できずボデーショップ・カドワキ様に入庫です おとなしくリフトで上がって行きます お茶目なのでスタッドレスですよ それが、あんな悲劇の始まりだなんて予想もしていませんでした・・・ |
![]() |
_| ̄|○ やっぱりオイルパンから滲んでる・・・ オイル交換の時にきになって拭いていたけど、俺にはネタの神と戦う使命がありゅ! だから、その内にな!(こらこら |
![]() |
どんどん分解しましょう♪ 足回りが取り外されてま〜す |
![]() |
ドライブシャフトとナックル♪ この機会にブーツに亀裂が無いか調べています。 |
![]() |
ひゃあ〜〜! 気が付くとミッションが降りていました! 汚い!凄い汚れですなぁ〜 どれだけ削ったんでしょう? |
![]() |
カバーは・・・・荒れてます ご臨終(-人-) |
![]() |
ディスクは・・・ありえねぇ! 両面で溝がまともに見えるのが1〜2本(爪が引っかかる程度) もう少しで自走不可になりそうでした 注文したクラッチはまだかなぁ・・・ |
![]() |
キタ━(゚∀゚)━Yo! ニスモのクラッチセット♪ んふふふふふ |
![]() |
ジャン! ディスクはニスモのセラメタC! |
![]() |
同じくカバー!400KgまでOK♪ |
![]() |
忘れちゃいけないレリーズベアリング(日産純正) ここでネタの神降臨! ディスクとカバーがディーラーの発注ミスで取り付け不可能・・・・(車検証で発注したのに・・・・) 久々だから神も張り切ってるなぁ〜〜 次回に続くよ〜 |
_| ̄|○ 今回はこんな気分 てか、DVD付きのCDアルバムを買って 踊れる自分がここにいりゅ♪ あ・・・悪霊じゃなくて邪神だった! |