2007年5月31日

マフラーはアフロヘアー(カツラ)だった!

最近、フケ上がりが悪いな〜とは思っていましたが・・・

色々チェックしても妙な所は・・・・

あはは〜マフラーの中にスズメが巣を作ってたりして〜 ひょい♪

なに                  っ!!

タワシ!?わたしのマフラーにタワシ!?わたしのたわし?!?!?!?!?!

管理人激しくパニック中ですのでしばらくお待ちください。
ふぅ・・・・

なんでこんな物が詰まっているんだろう・・・・

とりあえず取り除こう!

皮手袋を装着し指先で引き出すとズルズルと出てくる出てくる。

この時点で鼻歌はオリーブの首飾りでした。
ちゃららららら〜〜〜〜〜〜ん♪

ズルズル

コロ・・・

ん?

ありゃ〜中が焼け落ちてたのは膨張室のパンチングパイプで、燃調が合っていなかったようです。
錆で砕けた様子ははありません。
大型の靴トレーに入れてみました。
これだけ中が焼け落ちてウールが抜けても音は変わりません。

車検は非対応マフラーですが通ります。

Beeレーシングのマフラーは長持ちして良かったと思います。

現在、悪巧みが進んでいます。このマフラーは最悪使用不可能になってしまいます がっかり
 この先は2nd Stageをお楽しみ下さいませ〜♪