2001年9月9日
スタビライザーを付けてみた!
先日、スクラップ屋さんでマーチに使えそうな部品を物色していた時
偶然見つけたキューブのスクラップにフロントスタビライザーが付いたままで置かれていました
チャーンス!
ゴソゴソ取り外して買ってきました
![]() |
マーチには一部グレード以外スタビは付いていません でも、取りつけ穴はちゃんと付いているんですよ 前輪の後ろを下から覗くと、こんな感じです あっ!サビてる・・・ |
![]() |
サスアームにもね |
![]() |
フロアジャッキもウマも無いのでとりあえず純正ジャッキで片輪を上げて潜り込む隙間を作ろう・・・ タイヤを外してスタビの片方をサスアームに乗せておきました むうぅ〜〜 1人でやるのは難儀じゃのう |
![]() |
アーム側を仮止めしてフロアパネルのブラケットがズレ無いように〜 2人でやればきっと楽なんだろうな〜〜 |
![]() |
キューブから丸ごと外して来たので組み立てる個所はありませんがボルトは新品を使いました (110円X4) なかなか締まらないので うがぁ〜〜 おりゃ〜〜〜 ふにゅ〜〜〜〜 などと奇声を上げながら作業をしてたら警察呼ばれちゃった てへっ どうしても締まりきらないので保留しておきます この夜dayさんにメールでこのボルトは最後まで締まるのか質問してみるとちゃんと締まるとお返事を頂きました!dayさんに感謝! |
![]() |
そして次の日! リベンジです! 前日ちゃんと締まらなかったボルトを力いっぱい締めて終了! キューブ用フロントスタビライザー(ボルト以外一式) 2000円 |