2008年6月29日
トレイを作ってみた!トイレじゃないよ?
![]() |
現在、ぴろマーチにはエアバック付きの後期型内装を入れたのでエアバックを外した場所が大穴になっています。 以前は純正で埋めるカバーもありましたが現在廃盤になっています。orz あるんすね・・・エアバック無しの後期タイプの内装って・・・そっちを入れたら早いのに! トレイ部分だけを切り取って買ってきました。 そして・・・・ |
![]() |
本来はこれがエアバッグのカバーなのでそのまま付きますが・・・・ もっこりしてるや〜〜〜〜ん! 中身を外したのにフタをそのまま付けるのは負けた気が・・・ |
![]() |
とてもお天気の良い昼下がりに何してるんでしょう私 トレイをガシガシと洗い乾燥させました。 それから、離型剤を塗布します。 |
![]() |
またFRPだよ〜〜〜 今回はトレイなので強度も欲しいので5プライです。 |
![]() |
パコ♪ 角にエアが入りましたが急いだ割に成功です。離型も大成功です。 |
![]() |
不用部分を切って行きます |
![]() |
こんな感じかな? |
![]() |
表面にクロス目などが出ていたのでパテやサフにて仕上げて終わります。 ちなみに来月に続きますよ〜〜♪ |