2002年4月10日

まだ続いてるメンテナンス編

エンジンオイルを交換してみた!

4月5日のMTGを終えた帰り道で突然のエンジントラブル・・・

頭の中をエンジンブローという言葉がよぎる
悪夢が再び?

とりあえずオイル交換をして金属片が出てきたらアウト(泣)

通常のフラッシング剤ではなくポンプで薬品を循環させてスラッジを溶かし強制的に排出する夢のような機械の登場となりました

1回5000円
オイルエレメントとドレンに薬品循環用のアダプターを付けてスタート!

A液循環→漬け置き→排出
B液循環→漬け置き→排出
約30分の作業です

もしピストンがタナ落ちしてたらエンジンを掛けた時に薬品が燃えて白い煙が出るらしい

結果
金属片無し
タナ落ち無し

助かった・・・
今回のオイルはFETのレーシングNAにしてみました!

前回モービル1の0W-30に交換してから2ヶ月しか経ってないのにね(苦笑)

後日エンジントラブルはエアフロが原因だと気が付くぴろでした

FETレーシングNA 4L 6980円