2002年1月24日
緊急企画 マーチを直そう!第4回
ヘッド交換編
ヘッド交換の為にスクラップ屋さんでCG13DEを丸ごと買いました(35000円)
どうせヘッドを降ろして載せ変えるなら・・・・いじっちゃえということで
![]() |
1週間前に加工をお願いしたヘッドが完成したと連絡が入り札幌へ〜 朝7時過ぎに出発! 札幌はかなり雪が積もっていました |
![]() |
ココが今回お世話になった北新サービスさんです |
![]() |
北新サービス 札幌市北区新琴似3条6丁目5‐27 011-762-4711 不定休です このHPを見たと言えばカム交換は15000円 αタコ取り付けは10000円でやってくれるそうです 社長さん ありがとうございます |
![]() |
サクサクと部品が外されていきます ここで事件発生! インマニのガスケットを家に忘れちゃいました 札幌の部品共販に注文しました 午後2時ごろtaさんが来てくれました |
![]() |
カムも外されました |
![]() |
第2の事件発生! スロットルのガスケットの存在を忘れていました・・・ 偶然taさんが2枚ガスケットを持っていたので1枚頂きました |
![]() |
作業開始から4時間後ヘッドが降ろされました |
![]() |
新しいヘッドガスケットが付きました! |
![]() |
これが加工された1300用ヘッドです |
![]() |
面研0.5mm バルブ擦り合わせ 燃焼室のざらつき取りをしてあります |
![]() |
吸気ポートも加工してもらいました |
![]() |
ヘッドが載って今回最大の事件が発生! クランクからのチェーンを受けてカム回すスプロケットのメタルが1.0用の物と違うので使えない事が判明!(何故そんな所だけ違うの?) 1.3用のは腰下に付いたまま苫小牧・・外は大雨・・・・ taさんに苫小牧まで送ってもらいました 札幌に戻る高速道路が雨で途中から通行止めでした taさんには大変お世話になりました!感謝! この後は一気に組み上がったのですが写真を撮るのを忘れてました |
![]() |
秘密兵器登場! 左がキューブα用の純正タコ足です 右はノーマルのエキマニです |
![]() |
取り付けるにはスタッドボルトを2本抜きます αタコを付けると干渉して音が出ると言われていますがその通りです(爆) アペックスのS-AFCも取り付けて全部終ったのは深夜2時ごろでした 最後までtaさんは付き合ってくれました 帰りにも事件があったのですがナイショです |