2001年6月30日
小物パーツを付けてみた!
まずはシフトノブを玉にしてみた RAZO製WRCタイプ・ヘビーウエイトです う〜ん!良い感じ! (後日、夏は触れないほど熱くなる事が判明) オレンジのお店で3240円(税別) 純正シフトノブさん今までお疲れ様! |
|
![]() |
ホーンも換えちゃえ! ボッシュ製ラリーエヴォリューションです 在庫が無いので展示品を奪い取る事に成功! (お金は払った) 小さいので取り付けが楽でした オレンジのお店で2980円(税別) 純正ホーンさん今までお疲れ様! |
現状 新品 |
ルームランプが暗い・・・ とりあえずカバーを外して家で洗ってみた ・・・・・・・・・・・だめだこりゃ! ディーラーに行ってお取り寄せ〜〜 ディーラーで920円(税別) 予想より高かった・・・ こんなの300円ぐらいだろ〜〜〜!! 純正ランプカバーさん今までお疲れ様! |
ヘッドライトバルブも交換しましょ 知らないメーカー(メーカーさんゴメンナサイ)のH4が特価! これで良し! オレンジのお店で3980円(税別) 純正バルブさん今までお疲れ様! |
|
![]() |
ルームミラーが小さいな・・・ 安いの発見! オレンジのお店で980円(税別) |
その他 | ナンバープレートのカバー(ブルー)を取り付けた 流行っているからじゃないよ〜 虫や小石で新品のナンバープレートを痛めたくないからだよ いや、ホントホント! ウェッジバルブもホワイトタイプにしてみた ん?青く光ってる・・・ 見なかった事にしよう |